最終更新:ID:YBp2rjZ2bQ 2018年04月30日(月) 15:12:42履歴
アニメ版けものフレンズ第1話に登場したサバンナシマウマを主役に置いたJMSS。
というのは少し違う。
アニメでは、サバンナシマウマがナメクジのような物体にしか見えないという意見が存在し、ネット上ではこれをサバンナシマウマオオナメクジであるとしてネタとして扱った。ジャガーマンシリーズ登場以前から、ジャガーと屋台を経営しているサバンナシマウマオオナメクジといったネタなど、ネタの一つとして扱われ、JMSSでも基本的にサバンナシマウマオオナメクジ関連のMADに仕上がっていることが多い。
ただ、サバンナシマウマのファンからするとかなり気の毒だと言える。
初の動画は、もなす氏のシマウマンであり、レギュレーションがここから一切変わっていない、シリーズとしても珍しいシリーズである。
というのは少し違う。
アニメでは、サバンナシマウマがナメクジのような物体にしか見えないという意見が存在し、ネット上ではこれをサバンナシマウマオオナメクジであるとしてネタとして扱った。ジャガーマンシリーズ登場以前から、ジャガーと屋台を経営しているサバンナシマウマオオナメクジといったネタなど、ネタの一つとして扱われ、JMSSでも基本的にサバンナシマウマオオナメクジ関連のMADに仕上がっていることが多い。
ただ、サバンナシマウマのファンからするとかなり気の毒だと言える。
初の動画は、もなす氏のシマウマンであり、レギュレーションがここから一切変わっていない、シリーズとしても珍しいシリーズである。
基本的には、曲を加工した声とサーバルが会話する形でMADが進行する。
曲を加工した声はシマウマをナメクジと疑っており、サーバルが弁明する形を取る。
何らかの真実が提示されたのち、問答が終わり、曲の終盤をBGM代わりに幕を閉じるのが一般的。
コメントをかく